求人情報:建築作業員(正社員)
仕事内容
ビル、マンション等の外壁パネル(ALCパネル)の取付作業を行っていただきます。
各現場にて電動工具により外壁パネルへの穴開け作業、金具の差し込み作業を行います。
台車やウィンチを使い外壁パネルの取付を行います。

・業務で使用する資格取得も可能です。
(アーク溶接、玉掛け、高所作業車等/全額会社負担)
・未経験の方も、簡単な手元作業から覚えていただきます。
応募資格・条件
未経験OK、学歴不問。副業・Wワークも可能。
勤務地
千葉県千葉市緑区土気町1306(最寄駅:土気駅)
事業所より社用車にて現場へ(関東一円)
現場は主に千葉県内、東京都内で転勤はありません。
勤務時間
08:00~17:00。残業少なめで柔軟対応可能。
給与
日給 13,000円以上
・未経験者歓迎
・使用期間3ヵ月(同条件)
・昇給あり
・各種手当あり
・建設現場経験者優遇(お問い合わせください)
休日休暇
・週休制
・完全週休2日制可能

基本は正社員/フルタイムの求人ですが、就業日数等柔軟に対応できますのでお問い合わせください。
福利厚生
・ 雇用保険
・ 労災保険
・ 厚生年金
・ 健康保険
・ 交通費支給あり
・ 寮・社宅・住宅手当あり
・ 資格取得支援・手当あり
仕事の流れ
1
墨出し
規準墨より寸法を計り、レーザー墨出し機により
通り芯寸法や割墨を出します。
2
アングル切断
鉄骨の梁寸法を計り、その寸法に合わせてアングルを切断します。
3
金物溶接
外壁施工をする墨に合わせ、アングルや金具などの
タック溶接(仮付け溶接)をします。
4
下地アングル取付溶接
タック溶接後、外壁施工をする墨に合わせ、
アングルや金具などの本付け溶接をする。
5
ALC建込
溶接により取り付けたアングルにALCパネルや
押出成形セメント板を取り付けていきます。
6
外壁パネル(ALC)建込
ALC専用取付金物を下地金物に取り付け、
ウィンチ等を使ってパネルを建て込んでいく。
7
ALCパネル組積
下地金物とパネル内部のアンカーを
ボルト止めして、躯体に取り付けていく。
8
各取付金具仕上げ溶接
外壁板に取り付けた金具とアングル接合部を
アーク熱によって溶融し溶接する。
9
開口寸法にアングル切断
開口部分の寸法を計り、その寸法に合わせて
アングルを切断する。
10
開口部アングル溶接
開口寸法に合わせて切断したアングルの上部を
鉄骨の梁に溶接し、横アングルと接合して
開口を造る。
11
開口部ALC建込
垂直・開口の高さを確認し、
溶接により取り付けたアングルに開口寸法の
ALCパネルや押出成形板を取り付けていく。
12
開口部取付金具仕上げ溶接
開口部の外壁板に取付けた金具とアングルの
接合部をアーク熱によって溶融し溶接する。
13
スラグ除去・錆止め
溶接の仕上げとして、接合部のスラグ
(溶融した金属から分離して発生するカス)を
剥いで綺麗に除去する。最後に錆止めを塗る。
14
溶接施工完了
溶接の一般的な特徴としては、
資材の節約・性能と寿命の向上があげられる。
水密性・気密性に優れた長所を持っている。
15
補修
欠損や割れにALC専用の補修材を塗り、
金ゴテなどで削り、表面を平らにして仕上げる。
施工完了
ロッキング構法により、躯体の層間変形に対し、
パネルが一枚ごとに面内方向に微小回転して
追従します。
Made with